私というちっぽけな表現者

もの書きミュージカルダンサーへの日々。

夢をかなえるゾウ 水野敬也著 冬の朝はグラノーラをあっためよ、の課題

f:id:nonchoco2525:20161209075502j:image

57.自分流にアレンジする

 

エリザベス・テイラーはストレスで81キロになった時期がありましたが、自分で工夫してダイエットをしたことで50キロまで減り、世紀の美女として復活しました。

 

ガネーシャは言います。

 

問題を乗り越えるための方法を「自分で思いつく」ちゅうのが大事やねん。

人間ちゅうのは、人から教えてもらうより、自分で思いついた方法やアイデアを試したくなるもんやからな。

 

これからはな、優れた人のやり方を実行した上でさらにそれを自分で工夫するようにしてみいや。そんとき自分は、他の誰にも真似できんような魅力や価値を手に入れることができるようになるんやで

 

 

確かに、自分で思いついたものを試すときってドキドキします。

うまくいったら嬉しい!

 

それで、やってみたのが、

 

冬の朝って寒いですよね。

私朝ごはんにフルーツグラノーラを食べようとしたんです。

グラノーラに牛乳をかけていつも食べます。

 

でも、冷たいから寒いな〜と思って、

レンジで牛乳あっためる感覚で少しチンしてみたんです。

 

そしたらなんと、普通に食べるより美味しかった!!!

体もあったまるし、甘さも引き立つし、おいしい!!!

この発見、とても嬉しかった。

自分だけのアイデアかもって思ったら、ワクワクした、広めたくなった。

ガネーシャのいう通りだな〜とおもいました。

 

後は、家では勉強できないから、図書館とかカフェに行くとか、よく聞きませんか??

 

私もそうなんですが、それプラス勉強する時間帯も決めてて、

ダンスのレッスン前の時間にカフェでやるっていうルーティーンがあるんです!

 

ダンス前にすることで、時間の制限があるし、そのために!と思えるから、

今のところ1番勉強とか、色々なものがはかどる自分の勉強方法です。

 

グラノーラ冷たい牛乳をかけるとか、勉強は家じゃない方がはかどる、とか、

 

これが当たり前!!これが原型!っていうものを自分で工夫してより良くすることって、小さなことでもとてつもない喜びになるし、自分にとってとってもいいものだなとひしひし感じました。「自己流」ではなく型原から転じた「自分流」でね!

 

世界的に有名になったダンサーの小春さんも、独自の世界観を持って踊ってるしな〜

 

誰々はああいう感じって言われたら、それは自分の魅力や価値のヒントかもしれません。

 

そうやって生活をプラス方向に変えていけば、人生も自ずと変わってくる、

 

ガネーシャの言いたいことはこういうことなのかな? と考えたり。

 

その自分のアイデアが、いつ世界中に広がっていくかわかりませんからね!

アッポーペンみたいに(笑)

 

とりあえず、牛乳かけたグラノーラあっためてみてください!あっため過ぎには注意!!