私というちっぽけな表現者

もの書きミュージカルダンサーへの日々。

今の私がどこまでいけるのか

 f:id:nonchoco2525:20160929233213j:image

 

大学3年生の後期、
プロのライターになるという夢が、
夢のまた夢のようだったのに、
それが夢にまで近づいてきた気がします。
実現できるんじゃないかという光がみえてきました。
それは、ある書店で出会った方々にぐんぐん引き寄せられてきたからです。
この書店が私を育ててくれたと言っても過言ではない。

 

私の知らない世界を
これでもかというインパクトで魅せてくれて、
書くという表現方法があることを教えてくれて、
その面白さ、楽しさに気づかせてくれて、

愛情と情熱を持って育ててくれる。

 

そんな居場所に出会えたことに本当に感謝しています。

 

それで挑戦したライティングゼミ・プロフェッショナル。
5000字以上からなるこの文章が、プロのライターさんに評価していただけました。
声がでないくらい嬉しくて、喜びを噛み締めました。

 

でも、

まだまだこれで終わりじゃない。
むしろこれからの方が長い。

 

プロに比べたら、
私なんてまだまだすぎる。
ちょーがつくほどあまちゃんだ。

 

 

だけど、それでもこの文章だけは読んで欲しい。
これが今、等身大の私。
今しか書けない私のこの文章。
今私が持てる力で、たっぷりの「狂」をこめて書いた。
書いたというか、
もう、キーボードを打つ指が止まらないくらい溢れ出た言葉たち。

 

これが今の私の正体。
それを目に焼きつけて欲しい。
みんなに見て欲しい。

 

まだまだ、こっからなんだって言わせて欲しい。

 

映画監督から告白され、両想いになったのは《プロフェッショナル・ゼミ》 - 天狼院書店

 

 

夢をかなえるゾウ 水野敬也著 お待たせしました!ついに!!達成!!

 f:id:nonchoco2525:20160929182037j:image

 

ついに!

先日言っていた、

少し時間をかけての課題を達成しました〜!!

いや〜、長かった😂正直きつかった😂

ストレス感じると、甘いものを暴飲暴食しちゃうんですよ〜😭🍰

 

体感的には、何週間もかかったような気がします。ほんとにやったのは、1週間ちょいだっけど。

 

ではでは、本題へ。

 

実践したのがこの3つ!!

 

 47.うまくいっている人のやり方を調べる

 

48.一度自分のやり方を捨て、うまくいつまでいる人のやり方を徹底的に真似る

 

49.空いた時間をすべて使う

 

この3つの課題をセットで行うことで

 

1つの分野のマスターに挑戦する

 

っていう課題が最終目標になってるんです。

これぞ、ブラックガネーシャの三大法則!!!

 

私は、懸賞論文を書くことをそれにしました。

 

3ついっぺんに書けなさそうなので、

一個一個、いきますね〜(笑)!

 

47.うまくいっている人のやり方を調べる

 

これ、実は以前ちょっとかじってて!

と言うのも調べる前段階は以前やってたんです。

 

夢をかなえるゾウ 水野敬也著 本だって私と同じ"人"が書いたんだ - 私というちっぽけな表現者

 

で、この借りた本をまずは読んでみた。

 

私は本格的な論文たるものを書いたことがなかったので、

基礎の基礎しか書かれていないこの本が、1番あっていました。

うまく書ける、とか、コツだとか、

その前に

形式や参考文献などの記述方法、論文のルールなど、そこをしっかりと抑えなければならなかったからです。

 

ある程度頭に入れて、

あとは書きながら、この本で調べながら、書いていくことを決めました。

 

小笠原さんの

説明の仕方は話し言葉っぽくてとてもわかりやすかったです。

計画を立てるところから、論文の検索の仕方とか、ほんとに役立ちました!!

 

"論文は赤ちゃんだ"って考え方も

面白いし、書き終えて、納得です😊👍

 

やっぱり、論文を何度もなんども書いている方は、どこに論文初心者が根本的に困っているのがよくわかっているな〜と感じました。

 

だからうまくやっている人、なんですね!

自分が通った道だから、他の人も同じことを考えるかもしれない。

 

この考え方、いろんな場面で役立ちそうだと思いました!!

自分が困っていたら、他の人も困ってるかもしれない。

自分がこれはいいぞ!と思うものは他の人もそう思うかもしれない。

 

そうやって支え合いがうまれるのかも。

 

 

さてさて、まずは1個目の課題の事後報告は終わりです。

 

明日は2個目の事後報告〜!!⭐︎

 

 

 

 

こんな日があってもいいじゃない!

f:id:nonchoco2525:20160926224050j:image

 

 昨日の夜ごはん、きゅうりのみでした(笑)

 

論文の締切に追われてて、

疲れきってしまったのです(笑)

 

バイトにダンスに論文に、、、

と充実した1日だったからこそ、

身体がくたばってました。

 

それに気づいたので、

あ、ちゃんと自分の体を客観的にみて大事にしなきゃと思ったわけです。

 

自分が2人いる感じ。

もう1人の自分と会話する感じ。

 

そうやって、

その日は帰宅後、お風呂はいってきゅうり食べてソッコーで寝ました。

 

次の日の朝!

最近甘いものの食べ過ぎで、

胃もたれ気味だったので、

お腹が!すっきーーり!

 

寝起きも抜群!!

 

いい天気!!

 

やっぱり、もう1人の自分を、大切にすること、大切だな〜と実感しました。

 

おそらく、

自分=本能的な気持ち

もう1人の自分=理性的な気持ち

 

こうしたいけど、、いやいやこうしなきゃ、、!

心の会話を大切にしよっと。

 

 

オマケで、

昨日の朝ごはんはというと、

はりきってフレンチトーストでした(笑)

f:id:nonchoco2525:20160927125259j:image

 

 

夢をかなえるゾウ 水野敬也著 最近できてなかった課題編

 f:id:nonchoco2525:20160925113017j:image

おはようございます!

 

最近、頭の調子がいいです(笑)

のんさ〜ん!です。

 

最近できてないな〜と思った課題を実践しました。

でも、逆にいえば、気づいたらすぐできる課題でもあります!!

気づいたらすぐに、やるかやらないか!

ですよね😆

 

それは、

 

トイレ掃除をする

 

1日の終わりに

その日頑張れた自分を褒める

 

の、2つです!!

 

これらの課題は

1回やれば、おっけー!ってものじゃなくて、

 

この行動を積み重ねて、習慣にできてこそ、

自分の中に様々な変化が生まれてくるのだと思います。

小さなことの積み重ねが

やがて大きな変化へと変わる、とか。

 

だからまずは、

毎日は難しくても、汚れてきたな?

と思った時に

トイレ掃除をする習慣をつけて、

気持ちの良い生活を送ることを目標にしようと思います!

 

頑張れた自分をほめることは、

疲れたな〜、と気分が落ちてしまった夜に

自分の頑張れたことをみつけてほめて、

気持ちの良い朝を迎えられるようにすることを目標にします!

 

昨日、自分の頑張れたことをほめて、

今日の朝、トイレ掃除をしました!

 

心がピシャッと整って、朝から心地いいです😊🍀

心が健康だと、身体も健康だし、

無理なくできる課題だからこそ、

続けていきたいなと思います!!

 

工夫して、自分にとって良いことを習慣にできる力もつきそうですね!!

 

ぜひ、みなさんも騙されたと思って実践してみてください🤗

きっといつもより少しだけ素敵な1日が過ごせるはずです🍀💓

 

今日の朝ごはん(笑)

f:id:nonchoco2525:20160925113042j:image

 

 

筑前煮を食べて思ったこと

 

今日、筑前煮を食べました。

郷土料理ですよね!!

 

ゴロゴロとおっきめの

にんじん、れんこん、大根、鶏肉にしっかりと味が染み込んでいて

美味しいな〜と思いました。

 

筑前煮って素材の味を楽しむ食べ物なんだな〜って思いました。

 

そう思って食べてたら、

最近食べ物の味をしっかり味わっていなかったような気がします。

 

ながら食べ(テレビをみながら、ケータイしながらご飯を食べるなど)をすると、

あれ?さっきのご飯どんな味だったっけ?

とか、

食べた気がしない、、

満足感がない、、

っていう感じになってたな〜と気づきました。

 

筑前煮は筑前煮。

食べる側が味わわなければ、美味しく感じられないし、

ゆっくりよく噛んで味わえば、どんなものも素材の味を楽しむことができると思います。

 

みなさんもぜひ、

たまにはしっかりと食べることに向き合ってみてください😊🌼

 

食べることを大切にしないと!

と自ら意識するようになったのは

 

「食べることは生きること」を娘に伝えたお母さんと家族の物語を読んでから。

 

それまでは、健康オタクのお母さんに

ガミガミ言われるから気をつけてたって感じで、

ご飯食べないこととか、身体に悪そうなものを食べることにあんまり悪いことしてるっていう想いはなかった。

 

でも、この影響を受けて、

玄米を食べるようになったし、

「はなちゃんのみそ」でおみそ汁作るようになったし(笑)、

大分、自分の身体を、自分自身を大切にできるようになりました。

 

食べることは生きることなんですよね。

人間、食べないと生きられないですから!

 

食をみくびってる、自分の身体を大切にできていない方々!!

私はこの本にかなり食に対する考え方を変えてもらえました!!

 

ぜひ、読んでみてください!!

 

 

はなちゃんのみそ汁

はなちゃんのみそ汁

 

 

 

頭痛にバファリン的な存在になれればいいな

f:id:nonchoco2525:20160922104541j:image

一昨日、この記事を書きました。

 

「君の名は。」は近年の日本の集大成と未来への願いを表してるんじゃないかと思った - 私というちっぽけな表現者

 

君の名は。」を観て、純粋に思った事、考えたことを綴ってみたんです。

 

そしたらその日、ブログ書いたすぐ後に

たまたま聞いていたラジオで

 

新海誠監督が

わたしが思った事とほぼほぼドンピシャな事を言われてたんです!!!

 

災害をテーマにして

現代日本の全体の雰囲気感を現してること。

大きな奇跡を起こして未来への願いを込めていること。

 

 

新海誠監督は

こんなに明確にメッセージを伝えられる映画をつくられたんだー!

と思うと本当にすげー!!って思いました。

 

でも待てよ、

読みとった私もすごいんじゃないか?(笑)

すごーーい!!ってなりました(笑)

 

ドンピシャで伝わって、

ドンピシャで読みとった。

 

この相互関係、奇跡のように素晴らしくありません??😳😳

なんか赤い糸みたいですよね。

告白が成立したみたいですよね。

 

と、びっくりした次第です(笑)

やっぱり映画っていいですよね〜!

いろんなものをインプットする楽しさが

今回の映画で改めて身に染みました。

 

今回も!

おすすめ本の記事を掲載して頂きました!!

この記事と小説が、

みなさんの「頭痛にバファリン」的な存在になれればいいなと思います。

 

狂ったように忙しい毎日から抜け出し、旅にでも出たいよ《リーディング・ハイ》 - 天狼院書店 

 

今週、来週は

わたわたな毎日になりそうですが(>_<)!

 

今日も1日ハッピーに!!🌼🍀🌼🍀

 

「君の名は。」は近年の日本の集大成と未来への願いを表してるんじゃないかと思った

f:id:nonchoco2525:20160920215513j:image

前回の記事

 

あらゆるプロになるための法則を教えてくれたライティング教室はバカ面白い - 私というちっぽけな表現者

が、フェイスブックが31シェアもされてて、

毎週5000字の記事を書くってことを調子にのっていっちゃったのまずいぞ〜💦

と今さら思っています、のんさ〜ん!です。

 

今日はついに!

 

君の名は。

 

みてきました〜。

 

本当に純粋な感想なんですけど、

心が身体から飛び出るかと思いました。

 

それくらいこの映画に心を持っていかれたんだと思います。

めっちゃ入りこんだ。

心がうぐぐぐ、、、となりました。

 

これほど感情移入できた映画を今まで見た事がありません。

 

いろんな感情が溢れてきて、

新海誠監督ってスゲ〜って思いました。

 

以下はネタバレ注意です(>_<)!

 

私的には、

「災害」っていうテーマに触れていた事が

 

頑張れ!諦めないで! どうかお願い!

 

って多くの人の心を強く揺さぶったんじゃないかな〜と思います。

 

 

思えば近年、たくさんの災害がありました。

 

いろんな人の心に

恐怖とか驚きとか希望とか

すんごく重たい感情がたくさん溢れたこととおもおもいます。

 

そんな中で、この映画は

近年の日本の流れを現した

集大成?のようなものである気がします。

 

そして、エンディングに

強く明るく進んでいく未来への願いを込められたのだと思います。

 

はあ〜。

それ以外にもめっちゃ繊細な伏線がいたるところに散りばめられていて、そこにも感動して、キュンとして、笑っちゃって、

 

もう、最高かよ〜。

 

余韻が終わらないよ〜。

 

今日受け取った感動を

私も私自身の原動力にしていきたいとおもいました。

 

それではまた明日〜🍀🍀